2010年03月14日
ラケット
昨日今日は良い天気で、テニスが楽しめました。
但し、風が強かったですね。
テニス、ゴルフ、その他のスポーツに関わらず、道具って重要な位置を占めます。
それが趣味になると道具にお金がかかるように出来ているようで、
経済的に制限がある一般市民としては、悩みが耐えない訳ですよ。
テニスは、ゴルフ、スキー、自転車ほどは費用がかからないとは思いますが、
毎年ラケットを買う人だとそこで3万、数本分のガットの交換など色々と入用になります。
私はそこそこテニス歴は長いので始めてから今まで15本ぐらいは買っていますが、
改めて計算すると結構すごい金額ですね。
現在のエースラケットはダンロップから去年発売されたスリクソンX2.0というヤツですが、
打った感覚が柔らかく、当面付き合おうと思ってます。
個人的な見解ですがテニスラケットの性能も10年ぐらい前からほぼサチッたと思われ、
買い換える動機ってだんだん無くなってきました。(メーカさんに悪いですけど)
一方コーチによれば、ラケットも使っているとヘタるそうで沢山打つ人は3年ぐらいで買い替えを
考えた方が良いのかも知れません。
但し、風が強かったですね。
テニス、ゴルフ、その他のスポーツに関わらず、道具って重要な位置を占めます。
それが趣味になると道具にお金がかかるように出来ているようで、
経済的に制限がある一般市民としては、悩みが耐えない訳ですよ。
テニスは、ゴルフ、スキー、自転車ほどは費用がかからないとは思いますが、
毎年ラケットを買う人だとそこで3万、数本分のガットの交換など色々と入用になります。
私はそこそこテニス歴は長いので始めてから今まで15本ぐらいは買っていますが、
改めて計算すると結構すごい金額ですね。
現在のエースラケットはダンロップから去年発売されたスリクソンX2.0というヤツですが、
打った感覚が柔らかく、当面付き合おうと思ってます。
個人的な見解ですがテニスラケットの性能も10年ぐらい前からほぼサチッたと思われ、
買い換える動機ってだんだん無くなってきました。(メーカさんに悪いですけど)
一方コーチによれば、ラケットも使っているとヘタるそうで沢山打つ人は3年ぐらいで買い替えを
考えた方が良いのかも知れません。
タグ :テニス