ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月28日

スコットランドのゴルフ(その6) 「バンカー」

先週はスコットランドの風の強い時期並みの風が吹きましたが、障がいは風だけではありません。
この写真も有名なセントアンドリュース オールドコースの17番のグリーン脇にあるバンカーです。
ゴルフ雑誌によれば、かつて中島常幸プロがこのバンカーで多数叩いたため、
「トミーズバンカー」と呼ばれる事もあるそうですが、さすがにだいぶ前の事なので地元の人には
現在はあまり浸透してないと思います。
スコットランドのゴルフ(その6) 「バンカー」


このバンカーよりもっと深いバンカーはオールドコースの他のホールだけでなく、他のリンクスコースにも沢山あります。
ただ、このバンカーはグリーンに近いのと、グリーン上では球が転がりやすいので、
落ち易いと言えると思います。

我々は幸いにして(?)落ちませんでしたが、ここから出す時は例によって観光客が沢山観てます
からますますあせります。ウワーン
私が知っている限りでは「プレストウィック」というゴルフコースに最も深く大きいバンカーがあります。




同じカテゴリー(ゴルフ)の記事画像
夏のゴルフ
フロリダのゴルフ場
スコットランドのゴルフ(その19) ベルフリー
スコットランドのゴルフ(その16) プレストウィックGC
スコットランドのゴルフ(その15) プレストウィックGC
スコットランドのゴルフ(その14) プレストウィックGC
同じカテゴリー(ゴルフ)の記事
 夏のゴルフ (2011-08-08 14:16)
 フロリダのゴルフ場 (2011-06-11 09:45)
 また帰国しました (2011-04-30 14:39)
 今年最後? (2010-12-24 21:48)
 ニュー中古アイアン (2010-12-17 18:04)
 アイアン (2010-12-09 21:47)

Posted by outlander_ruru at 08:43│Comments(0)ゴルフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スコットランドのゴルフ(その6) 「バンカー」
    コメント(0)