ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月22日

今日も暑い

今年は本当に酷暑が続いていますが、自分のブログを読み返したら
4月の初めは「異常に気温が上がらない」と書いてありました。
なんなんですかね。 この変化ぶりは。
今日もテニスでかなりバテました。

今日はスクールで都合で一つ下のクラスを受けました。
2~3球はつなげないと面白くないので、いわゆる「つなぎ球」も打つのですが、
どうも中上級以下のクラスのメンバーは傾向的にボールを強く打ちすぎのように思います。
一発決めに行きたい気持ちも分かりますが、安定性に問題がありますね。

もうちょっと詳しく書くと、強く叩く時にラケットを上に振りぬいてない人が多い。
なので、アウトボールが多くなる。
ラケットを上に振り抜きつつ球速も早くするためにはかなり早くラケットを振らないといけません。
つまりある程度腕力が必要。

サーブは2種類に分かれていて、入らないけど思い切り打つタイプと単に相手のコートに
球をふわっと入れに行くタイプ。
両方共ゲームをやると多少の相手のミスが有ってもジリ貧でやられます。  
タグ :テニス


Posted by outlander_ruru at 22:16Comments(0)テニス