2010年06月16日
スコットランドのゴルフ(その14) プレストウィックGC
プレストウィックGCの続きです。
はい、この写真は何でしょうか?
これもPer3のゴルフコースです

「ヒマラヤ」という名前が付いており185ヤードぐらいあります。
丘の上にキャディが立っているのは、この壁の向こうにグリーンが有るからです
一体どの方向に打てば良いのか。。。キャディ無しでは周れない理由が分かります。
写真に小さく丸い的(空との境界近く)が見えると思いますが、それを目掛けて打てばグリーンに乗る、と言われました。
この的、実は2つ有って一つはレギュラーティー用、もう一つはバックティー用の目印です。
しかも的の間の距離は目測では2mも離れていません。
。。。ものすごい不安が募ります。。。何で2つも目印があって、その間がたった2mなの???

このキャディの合図で、思い切ってティーショットしました。。。少し左へ曲がったか。。。
しばらくして「OK」の合図。
ホントかよ???
丘を越えて反対側の斜面に行ったら、相棒の分と2個、何とかグリーンの端に乗ってました。
こんなコース他に無いでしょう?
「風の大地」の沖田選手もこんな所で練習ラウンドしたのかーーーっ???
はい、この写真は何でしょうか?
これもPer3のゴルフコースです

「ヒマラヤ」という名前が付いており185ヤードぐらいあります。
丘の上にキャディが立っているのは、この壁の向こうにグリーンが有るからです

一体どの方向に打てば良いのか。。。キャディ無しでは周れない理由が分かります。
写真に小さく丸い的(空との境界近く)が見えると思いますが、それを目掛けて打てばグリーンに乗る、と言われました。
この的、実は2つ有って一つはレギュラーティー用、もう一つはバックティー用の目印です。
しかも的の間の距離は目測では2mも離れていません。
。。。ものすごい不安が募ります。。。何で2つも目印があって、その間がたった2mなの???

このキャディの合図で、思い切ってティーショットしました。。。少し左へ曲がったか。。。
しばらくして「OK」の合図。
ホントかよ???
丘を越えて反対側の斜面に行ったら、相棒の分と2個、何とかグリーンの端に乗ってました。
こんなコース他に無いでしょう?
「風の大地」の沖田選手もこんな所で練習ラウンドしたのかーーーっ???