スコットランドのゴルフ(その17) ターンベリー エイルサ

outlander_ruru

2010年09月06日 23:01

残念ながらターンベリーのデジタル写真が無いので、文章だけになります。
Wikipediaからちょっと拝借すると

スコットランド西海岸に面したリンクスコースであり、全英オープンの開催コースの中でも屈指の景観を持ち、丘の上の白い赤茶屋根のターンベリーホテル、白亜の灯台、お椀をかぶせたようなアイルサ島、天気が良ければ遠くにアラン島、キンタイア半島も望もことができる。さまざまなゴルフガイドに「一度はプレーしたいゴルフコース」と紹介されている。

とあります。
ここの有名なエイルサコースでプレーするためには、ターンベリーホテルに泊らないといけません。
これが一泊5万円ぐらいしてました。(1ポンド約200円当時)
高いので当然ながら1泊しかしませんが、とにかく金持ち風のアメリカ人が多かったのを覚えています。
http://www.turnberry.co.uk/
がHPになりますが、ここの写真を見るたびに再び鳥肌が立つほどの感激が蘇ります。
美しい灯台から打つ景色は忘れられませんね。

関連記事